体験レッスン受付中
体験レッスンは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

京都市中京区
寺子屋アカデミーフルート教室

Terakoya Academy Flute School

これまで3歳~70代の〈初心者の方〉から〈経験のある方〉まで多くの生徒さまとのご縁を戴きました。

お一人お一人がフルートレッスンへの期待を秘めておられます。

当教室では【個人レッスン】形式をとっております。

ご希望のレッスンライフに寄り添えますようヒアリングとご提案の元、レッスンを進めさせていただきたいと思います。

中学生以上の方には〈対面レッスン〉と〈オンラインレッスン〉を組み合わせたハイブリットレッスンも対応しております。

また不登校の方や発達特性がある方もご相談ください。

お子さま・親御さまの想いをくみ取りながら寄り添わせていただけましたら幸いです。

フルートで《サードプレイス》を♪
サードプレイスとは自宅や学校や職場とは異なる「第3の場所」を指し、リラックスして過ごせる空間を意味します。
フルートで心の解放や楽しいを創造してみませんか?日常から離れた一時をお過ごしください。

美しい音色と共に心に響く時間を。
フルートを通して音楽の楽しさと深さを感じていただけますよう全ての世代の生徒さまに寄り添ったレッスンを行っています。

お子様のレッスンではハンドベルやリズム楽器やカードを使いながら音感やリズム感を育むトレーニングも楽しく行っています。
生徒さまのペースに合わせて音楽の土台をやさしく築いていきます。

レッスンについて

About Lesson

幼児のレッスン

3歳からお受けしています。
使用するフルートは子供用フルートです。
未就学児の方は身体の成長段階に考慮してフルートを構える時間に配慮しております。
また音楽の基礎であるリトミックや音感訓練を創意工夫のアイデアで取り入れ楽しいレッスンを行っています。
フルートはピアノのようにすぐに音が出るわけではなく、探索をしながらフルートの音に出会っていきます。
音が出るとお子さま方は「うわ〜」と目を輝かせて喜ばれます。
小さな巨匠達の感動の姿はエネルギーに満ちています。
未就学児レッスンで大切にしていることは「音楽を通して喜びや楽しさを感じる力」を育むことです。

小学生のレッスン

経験者・未経験者歓迎。
小学生のお子さまが約450g前後のフルートを無理なく構え、肺や全身の機能を正しく使って自然にフルートを吹いていただけるようレッスンを進めます。
初めて音楽や楽譜に触れるお子さまには音楽の基礎学習を含めて進めます。
フルート演奏の基礎習得を重ねながらジャンルを問わずに吹いてみたい曲にもチャレンジしていきます。
小学生レッスンで大切にしていることは「音楽を奏でる喜びを味わい尽くせる心の育み」です。
子ども時代の心の成功体験は成人してから大きく影響されます。
健全な心身の成長を音楽でサポートさせていただきたいと思っております。
コンクールにもチャレンジ可能ですよ♪

中高生のレッスン

経験者・未経験者歓迎。
趣味の方、ブラスバンド部やオーケストラ部の方、音楽大学進学希望者など目的の幅が多様な世代です。
人生の基礎や型を形成する大切な10代の時期にコンクール出場や音楽大学受験等にチャレンジすることは、将来に渡って音楽の領域を超えた【型】の習得を柔軟にします。
レッスンでは基礎の定着と目的までの【プロセスの質】を何よりも大切にします。
思春期は多感な時期ゆえ、生徒さまの心の機微を感じ取りながら会話を重ねて、安心して心の内を話せる一人として二人三脚で歩めるよう寄り添うことが出来たらと思います。
日頃の息抜きとしてレッスンに通ってくださる方も大歓迎です。

大人のレッスン

経験者・未経験者歓迎。
音楽を通した「豊かな人生のお手伝い」をモットーに楽しいレッスンをイメージしています。
《吹いてみたい曲がある》《二重奏がしてみたい》《ピアノ伴奏で吹いてみたい》等、色々なご希望をお待ちしております。
大人の生徒さまからは口内環境の改善のお声を聞きます。
また会話を楽しみに通われる生徒さんもおられます。
幅広い世代の方とのご縁を楽しみにしています。
男性のレッスンについては高校生までとさせていただいております。
生徒さまからのご紹介の場合はお受入れさせていただきます。

レッスンの特長

Features

01

経験を重ねた講師による楽しいレッスン

音楽界以外にも身を置く等、講師自身の経験値と好奇心を【レッスンの質】に変換していくことが、 当フルート教室の魅力や付加価値となるよう意識しております。
生徒さまお一人お一人が望まれるお稽古ライフやご期待に寄り添えますよう共に歩ませていただけますと幸甚です。
全世代の生徒さまが音楽を味わいながら心が喜ぶレッスンを創造したいと心に留めています。


02

動画サポート

ご希望の方には、毎回のご自身のレッスンを録画したデータをお送りします。
レッスン動画をサポートにして練習することは、より有意義な練習時間を生みます。
そして着実な成長を実感しやすくフルートの楽しさも膨らみやすいです。
初心者の方へ向けたご自宅での【基礎練習サポート動画】≪身体・顔ストレッチ≫≪呼吸ストレッチ≫≪基礎練習≫をご準備しております。


03

フルートを奏でるだけに留まらない学び

ご興味のある方はテーマ沿って少しずつ知識を深めてみませんか?きっとこれまで以上にフルートの見え方に彩りが増すことと思います。
・音楽の歴史
・楽器の歴史
・作曲家の歴史
・音楽と絵画の連動について
・西洋音楽と東洋音楽の比較 etc...
ご希望の方は、発声や歌のレッスンもしております。

講師プロフィール

Profile

Junko Shibata

福岡女学院高校 音楽科卒業
昭和音楽大学音楽学部 器楽学科フルート科卒業
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科修了(経営学修士MBA)
修士論文【「現代において巨匠は生まれないのか」という着想からの「巨匠」に対する考察】非公開
20代はフルート講師・奏者として活動
30代は視座を高める為に音楽活動を休止して、上場企業にて営業と秘書業務に従事
社会貢献活動:2015年小学生・中学生約550名にワークショップ型ライフプランニング授業を行う/ 2020年関東圏女子大学キャリアデザイン授業にて女性のキャリアについての講演を
行う。
近年は2021年宇宙飛行士選抜試験書類審査合格、2022年北海道にて3か月間の酪農従事&乗馬生活、2023年ビデオ審査を経てイタリアにて声楽マスタークラス受講など興味旺盛を突き進む。
長年どのような環境に身を置いても多角的な音楽研鑽の継続を大切にしている。

レッスン料金

Price

1レッスン制

入会金

8,000円 ※レッスンノート&ファイル等のセットをお渡しします
※春・秋には入会金割引キャンペーンをしております

体験レッスン

5,000円(1h~1h30m) 体験レッスンとヒアリング

1レッスン制

60分 6,500円

1レッスン制

45分 5,000円

※自由度が高いお得なチケット(5枚綴り~)もご用意しております
※最初に教則本代が必要な場合があります

月謝制
(口座引き落とし/現金支払い)

入会金

8,000円 ※レッスンノート&ファイル等のセットをお渡しします
※春・秋には入会金割引キャンペーンをしております

体験レッスン

5,000円(1h~1h30m) 体験レッスンとヒアリング

未就学児レッスン

月3回50分 13,000円

1回60分レッスン

月2回 13,000円(6,500円/1回)
月3回 18,000円(6,000円/1回)※1番人気です
月4回 23,200円(5,800円/1回)

1回45分レッスン

月2回 10,000円(5,000円/1回)
月3回 13,800円(4,600円/1回)※2番人気です
月4回 17,600円(4,400円/1回)

※前月までに振替レッスンが難しいとお分かりの時は返金対応もしております。(月に1レッスンまで)
※最初に教則本が必要になります。

開講時間

Schedule

開講時間

月曜日のレッスン

10:00~21:00

火曜日のレッスン

18:00~21:00

水曜日のレッスン

10:00~21:00

木曜日のレッスン

18:00~21:00

金曜日のレッスン

10:00~21:00

土曜日のレッスン

10:00~21:00

日曜日のレッスン

10:00~21:00

よくある質問

Q&A
Q
フルートはまったくの初心者ですが、大丈夫ですか?
A
楽器に触れたことがない方、楽譜が読めない方でも大丈夫です。
お一人お一人に寄り添ったレッスンを進めて参りたいと思います。
リラックスしてレッスンにお越しください。
また体験レッスンのヒアリング際にご不安な事などありましたらご遠慮なさらずにお尋ねください。
Q
楽譜が読めなくてもレッスンについていけますか?
A
楽譜が読めない方でもご安心ください。
フルートの楽譜は初級から中級あたりまでは初めての方でも苦手意識を持つことなく読みやすい楽譜が多いです。
無理のない楽譜を選んでレッスンを進めて参ります。
ご希望の方は楽譜の読み方のレクチャーもさせていただきます。
じっくりゆっくりとスキルを身に付けていただけたらと思います。
リラックスした気持ちでレッスンを受けていただけるよう配慮してまいります。



アクセス

Access

住所:
京都市中京区
四条烏丸交差点から西に徒歩8分

最寄り駅:
地下鉄烏丸線「四条」駅から徒歩8分
阪急京都線「烏丸」駅から徒歩8分

駐車場:
レッスン室より徒歩3分圏内にコインパーキングが充実しております

体験レッスン

Trial Lesson

初心者の方・経験者の方、お一人お一人のご状況に合わせた体験レッスンを進めて参ります。

5,000円(1h~1h30m)
※体験レッスンとヒアリング

ヒアリングも入れつつ、ご質問にもお答えしながら、楽しい一時をご体験いただきたいと思っております。

楽器のご準備がなくても大丈夫です。

またご購入をお考えの際には入門に適したフルートやレベルに適したご案内が
可能です。

ご相談ください。

フルートを始めようか大いに迷っておられる方も是非お気軽に体験なさってください。

お待ちしています。

体験レッスンをご希望の方は、体験レッスン希望日と希望時間(複数候補)
・お名前・電話番号・メールアドレス・ご質問等を下記のメールアドレスに
ご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

・頂いたメールには3日以内に返信をさせて頂いています。
もし返信がない場合には迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。
・それでもメールが届いていない場合には、大変申し訳ありませんが再度メールを送って頂けますようよろしくお願い致します。
・体験レッスンをお申し込みの方は、希望日と希望時間(複数候補)・お名前・電話番号・ご質問等ご連絡ください。

体験レッスン受付中

寺子屋アカデミー フルート教室

京都市中京区

これまで3歳~70代の〈初心者の方〉から〈経験のある方〉まで多くの生徒さまとのご縁を戴きました。

お一人お一人がフルートレッスンへの期待を秘めておられます。

当教室では【個人レッスン】形式をとっております。

ご希望のレッスンライフに寄り添えますようヒアリングとご提案の元、レッスンを進めさせていただきたいと思います。

中学生以上の方には〈対面レッスン〉と〈オンラインレッスン〉を組み合わせたハイブリットレッスンも対応しております。

また不登校の方や発達特性がある方もご相談ください。

お子さま・親御さまの想いをくみ取りながら寄り添わせていただけましたら幸いです。

フルートで《サードプレイス》を♪
サードプレイスとは自宅や学校や職場とは異なる「第3の場所」を指し、リラックスして過ごせる空間を意味します。
フルートで心の解放や楽しいを創造してみませんか?日常から離れた一時をお過ごしください。

美しい音色と共に心に響く時間を。
フルートを通して音楽の楽しさと深さを感じていただけますよう全ての世代の生徒さまに寄り添ったレッスンを行っています。

お子様のレッスンではハンドベルやリズム楽器やカードを使いながら音感やリズム感を育むトレーニングも楽しく行っています。
生徒さまのペースに合わせて音楽の土台をやさしく築いていきます。

レッスンについて

About Lesson

幼児のレッスン

3歳からお受けしています。
使用するフルートは子供用フルートです。
未就学児の方は身体の成長段階に考慮してフルートを構える時間に配慮しております。
また音楽の基礎であるリトミックや音感訓練を創意工夫のアイデアで取り入れ楽しいレッスンを行っています。
フルートはピアノのようにすぐに音が出るわけではなく、探索をしながらフルートの音に出会っていきます。
音が出るとお子さま方は「うわ〜」と目を輝かせて喜ばれます。
小さな巨匠達の感動の姿はエネルギーに満ちています。
未就学児レッスンで大切にしていることは「音楽を通して喜びや楽しさを感じる力」を育むことです。

小学生のレッスン

経験者・未経験者歓迎。
小学生のお子さまが約450g前後のフルートを無理なく構え、肺や全身の機能を正しく使って自然にフルートを吹いていただけるようレッスンを進めます。
初めて音楽や楽譜に触れるお子さまには音楽の基礎学習を含めて進めます。
フルート演奏の基礎習得を重ねながらジャンルを問わずに吹いてみたい曲にもチャレンジしていきます。
小学生レッスンで大切にしていることは「音楽を奏でる喜びを味わい尽くせる心の育み」です。
子ども時代の心の成功体験は成人してから大きく影響されます。
健全な心身の成長を音楽でサポートさせていただきたいと思っております。
コンクールにもチャレンジ可能ですよ♪

中高生のレッスン

経験者・未経験者歓迎。
趣味の方、ブラスバンド部やオーケストラ部の方、音楽大学進学希望者など目的の幅が多様な世代です。
人生の基礎や型を形成する大切な10代の時期にコンクール出場や音楽大学受験等にチャレンジすることは、将来に渡って音楽の領域を超えた【型】の習得を柔軟にします。
レッスンでは基礎の定着と目的までの【プロセスの質】を何よりも大切にします。
思春期は多感な時期ゆえ、生徒さまの心の機微を感じ取りながら会話を重ねて、安心して心の内を話せる一人として二人三脚で歩めるよう寄り添うことが出来たらと思います。
日頃の息抜きとしてレッスンに通ってくださる方も大歓迎です。

大人のレッスン

経験者・未経験者歓迎。
音楽を通した「豊かな人生のお手伝い」をモットーに楽しいレッスンをイメージしています。
《吹いてみたい曲がある》《二重奏がしてみたい》《ピアノ伴奏で吹いてみたい》等、色々なご希望をお待ちしております。
大人の生徒さまからは口内環境の改善のお声を聞きます。
また会話を楽しみに通われる生徒さんもおられます。
幅広い世代の方とのご縁を楽しみにしています。
男性のレッスンについては高校生までとさせていただいております。
生徒さまからのご紹介の場合はお受入れさせていただきます。

教室の特長

Features
01 経験を重ねた講師による楽しいレッスン

音楽界以外にも身を置く等、講師自身の経験値と好奇心を【レッスンの質】に変換していくことが、 当フルート教室の魅力や付加価値となるよう意識しております。
生徒さまお一人お一人が望まれるお稽古ライフやご期待に寄り添えますよう共に歩ませていただけますと幸甚です。
全世代の生徒さまが音楽を味わいながら心が喜ぶレッスンを創造したいと心に留めています。

02 動画サポート

ご希望の方には、毎回のご自身のレッスンを録画したデータをお送りします。
レッスン動画をサポートにして練習することは、より有意義な練習時間を生みます。
そして着実な成長を実感しやすくフルートの楽しさも膨らみやすいです。
初心者の方へ向けたご自宅での【基礎練習サポート動画】≪身体・顔ストレッチ≫≪呼吸ストレッチ≫≪基礎練習≫をご準備しております。

03 フルートを奏でるだけに留まらない学び

ご興味のある方はテーマ沿って少しずつ知識を深めてみませんか?きっとこれまで以上にフルートの見え方に彩りが増すことと思います。
・音楽の歴史
・楽器の歴史
・作曲家の歴史
・音楽と絵画の連動について
・西洋音楽と東洋音楽の比較 etc...
ご希望の方は、発声や歌のレッスンもしております。

講師プロフィール

Profile

Junko Shibata

福岡女学院高校 音楽科卒業
昭和音楽大学音楽学部 器楽学科フルート科卒業
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科修了(経営学修士MBA)
修士論文【「現代において巨匠は生まれないのか」という着想からの「巨匠」に対する考察】非公開
20代はフルート講師・奏者として活動
30代は視座を高める為に音楽活動を休止して、上場企業にて営業と秘書業務に従事
社会貢献活動:2015年小学生・中学生約550名にワークショップ型ライフプランニング授業を行う/ 2020年関東圏女子大学キャリアデザイン授業にて女性のキャリアについての講演を行う。
近年は2021年宇宙飛行士選抜試験書類審査合格、2022年北海道にて3か月間の酪農従事&乗馬生活、2023年ビデオ審査を経てイタリアにて声楽マスタークラス受講など興味旺盛を突き進む。
長年どのような環境に身を置いても多角的な音楽研鑽の継続を大切にしている。

レッスン料金(1レッスン制)

Price
入会金
8,000円

※レッスンノート&ファイル等のセットをお渡しします

※春・秋には入会金割引キャンペーンをしております

体験レッスン
5,000円(1h~1h30m)
※体験レッスンとヒアリング
1レッスン制(60分)
6,500円
1レッスン制(45分)
5,000円

※自由度が高いお得なチケット(5枚綴り~)もご用意しております
※最初に教則本代が必要な場合があります

月謝制

口座引き落とし/現金支払い
入会金
8,000円

※レッスンノート&ファイル等のセットをお渡しします

※春・秋には入会金割引キャンペーンをしております

体験レッスン
5,000円(1h~1h30m)
※体験レッスンとヒアリング
未就学児レッスン
月3回50分 13,000円
1回60分レッスン
月2回 13,000円(6,500円/1回)
月3回 18,000円(6,000円/1回)

※1番人気です

月4回 23,200円(5,800円/1回)
1回45分レッスン
月2回 10,000円(5,000円/1回)
月3回 13,800円(4,600円/1回)

※2番人気です

月4回 17,600円(4,400円/1回)

※前月までに振替レッスンが難しいとお分かりの時は返金対応もしております。(月に1レッスンまで)
※最初に教則本が必要になります。

開講時間

Schedule
月曜日のレッスン
10:00~21:00
火曜日のレッスン
18:00~21:00
水曜日のレッスン
10:00~21:00
木曜日のレッスン
18:00~21:00
金曜日のレッスン
10:00~21:00
土曜日のレッスン
10:00~21:00
日曜日のレッスン
10:00~21:00


よくある質問

Q&A
Q
フルートはまったくの初心者ですが、大丈夫ですか?
A
楽器に触れたことがない方、楽譜が読めない方でも大丈夫です。
お一人お一人に寄り添ったレッスンを進めて参りたいと思います。
リラックスしてレッスンにお越しください。
また体験レッスンのヒアリング際にご不安な事などありましたらご遠慮なさらずにお尋ねください。
Q
楽譜が読めなくてもレッスンについていけますか?
A
楽譜が読めない方でもご安心ください。
フルートの楽譜は初級から中級あたりまでは初めての方でも苦手意識を持つことなく読みやすい楽譜が多いです。
無理のない楽譜を選んでレッスンを進めて参ります。
ご希望の方は楽譜の読み方のレクチャーもさせていただきます。
じっくりゆっくりとスキルを身に付けていただけたらと思います。
リラックスした気持ちでレッスンを受けていただけるよう配慮してまいります。


アクセス

Access

住所:
京都市中京区
四条烏丸交差点から西に徒歩8分

最寄り駅:
地下鉄烏丸線「四条」駅から徒歩8分
阪急京都線「烏丸」駅から徒歩8分

駐車場:
レッスン室より徒歩3分圏内にコインパーキングが充実しております

体験レッスン

Trial Lesson

初心者の方・経験者の方、お一人お一人のご状況に合わせた体験レッスンを進めて参ります。

5,000円(1h~1h30m)
※体験レッスンとヒアリング

ヒアリングも入れつつ、ご質問にもお答えしながら、楽しい一時をご体験いただきたいと思っております。

楽器のご準備がなくても大丈夫です。

またご購入をお考えの際には入門に適したフルートやレベルに適したご案内が可能です。

ご相談ください。

フルートを始めようか大いに迷っておられる方も是非お気軽に体験なさってください。

お待ちしています。

体験レッスンをご希望の方は、体験レッスン希望日と希望時間(複数候補)・お名前・電話番号・メールアドレス・ご質問等を下記のメールアドレスにご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

・頂いたメールには3日以内に返信をさせて頂いています。
もし返信がない場合には迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。
・それでもメールが届いていない場合には、大変申し訳ありませんが再度メールを送って頂けますようよろしくお願い致します。
・体験レッスンをお申し込みの方は、希望日と希望時間(複数候補)・お名前・電話番号・ご質問等ご連絡ください。

Copyright (C) 2025
寺子屋アカデミー フルート教室
All Rights Reserved.